バンコク街歩き(2)-ソイ24―アジアハーブ(スパ&マッサージ)
写真は昨年のものです。
正面がプロンポン駅

プロンポン駅からソイ24を南下する前に、ちょっとソイ26に寄ります。
ここにも日本人向けの店が見られます。

ソイ24
プロンポン駅を降りて角にはあの「ナラヤ」があります。
良質なバック類がリーズナブルな値段で購入できます。
バラマキ小物もお買い得と思います。

デパートメント・ストアのエンポリアムのタクシー乗り場。
中のレストランで食事をしましたが、高級デパートで日本人の
駐在員とその家族と思われる方が多く見られました。
日本語で、「お買い上げいただいた商品は、駐車場かタクシー乗り場に
お届けします。」とアナウンスしていました。


その少し先の右奥に入るとムエタイ・ジムがありました。
一応撮影の許可をもらいました。

突き当りに見えるのがプロンポン駅。
左がアジア・ハーブ
ハーバルボール、タイ古式マッサージなど清潔な場所で受けられます。
私が扉を開けると、日本語で「いらっしゃいませ。」とか言ってくれます。
ちょっと拍子抜けです。
「サワディカァー」が気分が出るのですが・・。
日本語対応、電話で予約可、駅近なので気軽に行けると思います。
受付で30分待ちと言われたので、周辺を歩く事にします。

50m先のレストランで、クッテオを食べました。
ホープランド・ホテルの看板があります。
その又先に黄色の小さい看板が見えると思いますが、
日式カラオケと思われる「望美」、その奥にはマンション群でしょうか。

クッテオ35バーツ、アイスコーヒー45バーツと
日本とはちょっと違った値段設定です。

←こちらも見てください。
クリックして、ランキング・ポイント応援してください。
にほんブログ村
正面がプロンポン駅

プロンポン駅からソイ24を南下する前に、ちょっとソイ26に寄ります。
ここにも日本人向けの店が見られます。

ソイ24
プロンポン駅を降りて角にはあの「ナラヤ」があります。
良質なバック類がリーズナブルな値段で購入できます。
バラマキ小物もお買い得と思います。

デパートメント・ストアのエンポリアムのタクシー乗り場。
中のレストランで食事をしましたが、高級デパートで日本人の
駐在員とその家族と思われる方が多く見られました。
日本語で、「お買い上げいただいた商品は、駐車場かタクシー乗り場に
お届けします。」とアナウンスしていました。


その少し先の右奥に入るとムエタイ・ジムがありました。
一応撮影の許可をもらいました。

突き当りに見えるのがプロンポン駅。
左がアジア・ハーブ
ハーバルボール、タイ古式マッサージなど清潔な場所で受けられます。
私が扉を開けると、日本語で「いらっしゃいませ。」とか言ってくれます。
ちょっと拍子抜けです。
「サワディカァー」が気分が出るのですが・・。
日本語対応、電話で予約可、駅近なので気軽に行けると思います。
受付で30分待ちと言われたので、周辺を歩く事にします。

50m先のレストランで、クッテオを食べました。
ホープランド・ホテルの看板があります。
その又先に黄色の小さい看板が見えると思いますが、
日式カラオケと思われる「望美」、その奥にはマンション群でしょうか。

クッテオ35バーツ、アイスコーヒー45バーツと
日本とはちょっと違った値段設定です。


クリックして、ランキング・ポイント応援してください。
にほんブログ村